阪奈園

阪奈園

2017年釣りは阪奈園から(2017.01.07)

正月は元旦移動で出張、6日まで仕事をしておりました。初釣りは阪奈園から山の上なので寒いことは寒いのですが、極寒というほどでもなくこの時期らしい寒さまぁ普通に渋い事が予想されますが、今年の初釣り!何とか1枚釣りあげて、良いスタートを切らねば笑...
阪奈園

2016年釣り納めで阪奈園へ(2016.12.30)

今年の釣り収めで阪奈園に行ってきました。2月頃に行ってから、久しぶりです。少し遅めの7:20頃到着、山の上ということだけあって桟橋は凍っていました釣り座は2号の奥竹藪向きに構えました。丸池の営業が28日で終わりなので、釣り場を求め山に来られ...
阪奈園

一転、ドMな釣りへ^^;阪奈園(2016.02.11)

3連休のしめくくりは、阪奈園ひだ池の調子で臨むと痛い目に合うので、今日の目標は2枚と思っていましたが・・・2枚もとれるかどうか?というくらい浮子が動かん、触らん・・・隣のNさんは午前中で帰りたいと言い出すし・・・ズーボーも2名悲惨な結果でし...
西池

二日で4ぴき ( ノД`)シクシク…(2016.01.30~31)

29日に雨が沢山降ったせいで(言い訳)、激渋の様相30日の西池激むず・・・当たり前のように午前中ズーボーお昼は、チキンカツにカツ丼のダブルカツで景気付け!(まいう~でした)その効果か?奇跡的に2枚確保31日の阪奈園30の西池にをさらに悪くし...
阪奈園

阪奈園で初釣り(2016.01.07)

今年は2日から仕事だったため、今日が初釣り!天神に行こうかとも思ったのですが、今年の初釣りは無難に釣れる池で^^魚は結構寄っている感じなんですが・・・落とさないですね結構渋めではありますが、それでも13,4枚釣れましたよ^^
阪奈園

一転劇渋 阪奈園(2015.11.29)

天候晴れ時々曇り場所2号池入り口付近釣り方両ウドンの底釣り竿7尺道糸0.6号ハリスハリス0.25号( 32-25)ハリクワセ3号エサ・Gうどん 重いタイプ 水120cc釣果14枚^^調子にのり今日も阪奈園に!昨日は途中釣りに集中せずだべって...
阪奈園

大助連発!阪奈園(2015.11.28)

天候晴れ時々曇り場所1号池中桟橋奥寄り竹藪向き釣り方両ウドンの底釣り竿7尺道糸0.6号ハリスハリス0.25号( 32-25)ハリクワセ3号エサ・Gうどん 重いタイプ 水120cc釣果17枚^^久しぶりに阪奈園に釣行しました。今シーズン一番の...
阪奈園

阪奈園(2015.10.12)

天候晴れ後くもり、一時雨場所底釣り池、道路向き中央釣り方両ウドンの底釣り竿7尺道糸0.8号ハリスハリス0.4号( 33-28.5)ハリクワセ6号エサ・ワラビ粉+たぴわら・Gうどん 重いタイプ+タピ匠釣果15枚くらい連休は、子供と遊んだり家で...
阪奈園

秋の阪奈園(2015.09.22)

天候晴れ場所底釣り池中桟橋中央付近(道路向き)釣り方両ウドンの底釣り竿7尺道糸0.8号ハリスハリス0.4号( 30-24)ハリクワセ6号エサ・ワラビ粉+たぴ匠・Gうどん 重いタイプ+タピ匠釣果多分14,5枚と思う?今日はのんびりモードなので...
阪奈園

阪奈園(2015.01.03)

天候晴れ場所2号 中桟橋釣り方両ウドンの底釣り竿10尺道糸0.6号ハリスハリス0.3号( 35-30)ハリクワセ3号?エサタピわらブレンドうどん(オリジナル)パターン4釣果4枚2015年へら釣りは阪奈園からスタート。どうかズーボーになりませ...
阪奈園

阪奈園(2014.12.06)

天候曇り時々晴れ場所1号 山向き中央付近釣り方両ウドンの底釣り竿10尺(竿春 きよし) → 8尺(孤舟 合成)道糸0.6号ハリスハリス0.3号( 32-28)ハリクワセ3号?エサタピわらブレンドうどん(オリジナル)パターン4釣果26枚12月...
阪奈園

阪奈園(2014.11.07)

天候晴れ時々くもり場所1号中央 道路向き竿10尺→7尺道糸0.8号ハリス0.4号 (32-25.5  →28→21.5)ハリクワセ3号→5号エサGうどん食わせタイプ 細めわらび+タピわらブレンドうどん釣果7枚11月の阪奈園という事で、冬らし...
阪奈園

阪奈園

天候快晴場所1号中央~奥道路向き竿8尺→12尺道糸0.8号ハリス0.5号 (40-35)ハリクワセ3号エサGうどん重いタイプ 細め野本 速攻黄うどん釣果8枚 8-O気温は低めで、朝寒く冷え込んでいた。全体的に食い悪し