mikan

分川池

分川池(2019.05.26)

1週間ほど夜勤な生活を続けていたので、昼と夜が逆転しているというか・・・生活リズムが変になっていて、疲れが貯まっていますけど、へら釣り行きたいしな最近、1回行かないと次何時行けるかはっきりしない・・・本当に困ったものです今日は、分川池に行っ...
朝日池

朝日池(2019.05.12)

とりあえず、釣りの様子を動画にしてみました。釣れたり釣れなかったり、単にまとめただけで編集とは程遠いですが、池の雰囲気を感じて頂ければ嬉しいです。岐阜県にあります、朝日池に行ってきました。何度か釣行しています、五町八幡大池のすぐ近くです以前...
へら釣り道具

道糸

皆さんお気に入りで使われている道糸とかハリスってありますよね?ブログでも道糸やハリスの強度を比較されているサイトとか、素材毎に色々解説をされているブログとかあって、参考にさせて頂いています。私的に思うのは、ナイロンでもフロロでも自分が使って...
へら釣り道具

釣り道具お掃除

土曜出勤の代休のため、皆様より1日連休が長い私天気も良いので釣り道具のお手入れを行いました普段は、釣りが終わると池の水でキレイキレイして、帰ってからは基本何も致しません!というのが私のスタイル笑マンションなので、こういう時不便だなぁって思い...
丸池(世木公園つり池)

丸池(2019.05.06)

10連休の最終日、丸池に行ってきました。お天気が下り坂との予報でしたが、一日問題無く晴れていて、釣り日和でした。釣果も快晴だといいんですけど、どうなったんでしょうか?10尺にしようか、9尺にしようか迷ったのですが、とりあえず9尺両ダンゴ底釣...
ひだ池

ひだ池(2019.05.04)

つつじ池、五町八幡大池、ひだ池どれも甲乙付け難い、魅力的な池です先日の釣行では1泊しかしなかったので、ひだ池には行かず・・・一度帰宅しましたが、ひだ池やっぱり行きたいよね・・・って事で、連休だし、子供の日も近いし子供を連れて、ピクニック気分...
つつじ池

2019.05.02~05.03(つつじ池、五町八幡大池)

2019年の10連休中、つつじ池と五町八幡大池に行ってきました。つつじ池(2019.05.02)つつじ池は、大きなへら鮒が沢山いる事で有名ですね!!私がこの池を訪問すると、いつも強風なんですよね~笑今日も、かなりの風が・・・朝は風がそうでも...
茨木新池

茨木新池(2018.12.31) 釣り納め

2018年大晦日、茨木新池へ行ってきました今年の釣り納めですね!­今日の釣り座はこの辺(2号真ん中辺ですかね)こちら向き、終日浮子が見え難く苦労しました笑もう少し陽射しがあれば見え易かったんですけど、晴れてたのは朝だけかなw途中小雨もあって...
茨木新池

茨城新池(2018.12.25)

クリスマスイブまでの3連休はお仕事wその代休で25日お休みでした少し到着が遅くなり、さらに仕掛け作ったりしてたので始めたのは11時前くらいwバラけとグルテンのセットで8尺でスタートしたのですが・・・数投して両ダンゴでいけるかも!と思い両ダン...
天神釣り池

天神釣り池(2018.12.20)

12月20日、平日休みだったため天神釣り池へ行ってきました。一番奥の3号桟橋へ両グルの底釣りを長竿でしたかったので、19尺を出すと決めていて、一度は出してみたものの・・・浮子がみえないwなんでかというと、この時期にしては珍しくアオコ­が発生...
未分類

久しぶりに更新ー夏から晩秋までw

猛暑の夏は全然といっていいくらい釣りに行けていませんでした・・・忙しいのと、暑いのと重なり、多分・・・天神に1回か2回行ったくらい!!その後、秋になりくつわ池や分川池に行って虐められていました笑ズーボーも1年半くらい喰らってなかったのですが...
野池

野池(2018.05.01)GW釣行 その3

今日は、野池に行って来ました!最近出番の無かった釣台が久し振りに使えるw少し遅めの10:30頃到着用意して打ち始めたの11:30頃?野池は荷物運びも大変っす管理池に飼いならされてるおぼっちゃまには辛いです笑今日は釣れてないらしい・・・わから...
五町八幡大池

五町八幡大池(2018.04.30)GW 中京 その2

五町八幡大池、最近のお気に入りの池うどんでもダンゴでもグルテンでもバンバン釣れる魚が極端に大きいわけじゃないけど、良い形の美ヘラも多いスペック的には、ひだ池を上回ると思っていますそれで料金もリーズナブル!!近くには、つつじ池や朝日池、札の池...