mikan

釣り堀センター菊水

菊水(2020.11.22)

先週、ほぼノーアタリでズーボーだったので・・・なんか、へらかわからん大物は一回かかったけど・・・姿みて無いし丸池に行くというのもあったけど家を出る直前というか、車に乗り込む直前まで、菊水にいくか、くつわ池をリベンジするか・・・迷った軟弱な私...
くつわ池

くつわ池(2020.11.15)

くつわ池に行ってきました!!というか、久しぶりの釣りコロナが始まって、在宅勤務、長期出張などがあり、なかなか魚釣りに行けていませんでした。どこに行っていたかというと、密を避けてダムへで? くつわ池は???う〜ん、0匹釣れましたwあはは🤣くっ...
天神釣り池

2020年2回目の釣りw

皆様、あけましておめでとうございます (え!いまごろ・・・笑)2020年になって1回目の釣りは、丸池に行ったのですが、ずいぶん遠い昔の事のように思えるくらい前に感じます。仕事が忙しいのは良い事なんですが、土日の週末ばかり連続していたのと、平...
分川池

分川池(2019.10.26)

もうやめよう、もうやめようそう思いつつも、また来てしまった・・・分川池魚は良いけど、とても難しい池です、ハイ私普通に1匹とかしか釣れません、いつも、ハイこのおじさんにいつも虐められていますwお昼ご飯にシュークリームをくれましたお昼ご飯、シュ...
くつわ池

くつわ池(2019.10.20)

40センチを3枚も釣って、1位になって池からの景品をゲットし、さらには晩御飯代??もゲットしたおっちゃん?と釣りに行ってきましたあぁ、おっちゃんは自分で、おじいちゃんだった!くつわ池、もう底釣り大丈夫だろうと、だろう釣りで底釣りと決め込んで...
椎の木湖

夏の椎の木湖、その2

いやぁ~更新が遅くなってしまいましたあまり釣りにも行けていないのと、行っても釣れてないので・・・w娘は小6になりました夏はいつも娘と二人旅プールに行ったり、富士山に登山したり、立山に行ったり、楽しい思い出ばかりです中学になったら、流石に行っ...
椎の木湖

椎の木湖(2019.7.24〜7.25)

1日目最近、夜勤やら休日出勤ばかりが続いておりまして・・・まともに週末休んで無いどころか、昼夜逆転の生活を送っておりました。ようやく平日ではありますが、代休などを取得する事になり7/23〜7/26まで連休になりました。27日からはまた休日出...
未分類

椎の木湖来た

分川池

分川池(2019.07.17)

分川池が好きな人と、分川池へ行ってきました。前回この時期にズーボー喰らってますからねwほんとに恐ろしい池ですよ笑まぁ自分が下手なだけなんですけど・・・最近相性悪いはwけれど釣れれば、とても綺麗なへらなんですよね〜型もいいですし釣れればね笑難...
天神釣り池

天神釣り池(2019.07.061)

出張続きで釣りになかなか行けておりませんが、梅雨の晴れ間とまでは行かないものの、天気がなんとか持ちそうだったので、天神釣り池へ行ってきました。今回4名での釣行です。深い所での提灯釣りになります入った場所は、渡り桟橋(深い所ですね)私は16尺...
くつわ池

くつわ池(2019.06.19)

お仕事などで、なかなか釣りに行けておりませんでしたが、代休で平日休みになりましたので、くつわ池に行ってきました。くつわ池は久しぶりですね〜朝7:00少し前に到着、池には2名おられましたが平日という事もあり少な目です。のんびり長竿で楽しみたい...
釣り堀センター菊水

釣り堀センター菊水(2019.06.02)

久しぶりに、菊水に行ってきました。先日の疲れもあったのですが、土日仕事になったりして行けない事も多いので、行ける時はなるべく釣りに行っておきたいと思います大きいのが釣れるといいなぁなんていう期待と、初夏の時期に行ったこと無かったな?と思った...
天神釣り池

天神釣り池(2019.06.01)

天神釣り池に行ってきました。この時期と言えば、深場でのチョウチン釣りなどの宙釣り宙釣りは底とはまた違い、餌の調整が釣果を左右します岐阜などの中京に釣行しまして、最近宙釣りのこつをマスターしつつある私今日の第一声は、へら釣り簡単~~~てした笑...